キャリア漫画第二弾スタート
キャリア漫画の第二弾を今日から公開し始めました。このブログには経緯を逐一書いてるので基本的にネタバレしてますが、転職活動のキッカケから終わりまで漫画でまとめてみようと思います。 海外現地採用で10年働いた後に日系企業本社… 続きを読む キャリア漫画第二弾スタート
香港・中国で11年住んで日本に帰国した日系メーカー勤務サラリーマンのブログ。
キャリア漫画の第二弾を今日から公開し始めました。このブログには経緯を逐一書いてるので基本的にネタバレしてますが、転職活動のキッカケから終わりまで漫画でまとめてみようと思います。 海外現地採用で10年働いた後に日系企業本社… 続きを読む キャリア漫画第二弾スタート
3年目に辞めた意識高い系25才の冒険 – 番外編 日中ハーフの娘の子育て 漫画一覧にもどる
自分の代わりを採用開始したんですが、なかなか一筋縄にいきません。 今の会社の業務は基本的にGoogleを始めとする海外のデジタルマーケティングや分析ツールに関するコンサルですが、こういったツールは中国ではほとんど使えませ… 続きを読む 自分の代わり採用難航中
3年目に辞めた意識高い系25才の冒険 – 番外編 香港の大学院で得たもの 香港で大学院に行き始めた経緯はこちら [漫画] 3年目に辞めた意識高い系25才の冒険 – 大学院編 漫画一覧にもどる
昨日転職活動の経過を書いたばかりですが、志望度の高かった2社のうち1社から無事内定確定の連絡がリクルーター経由で来ました。まだ待遇の詳細は受け取っていないですが、総額ではほぼ希望待遇で出していた通りのパッケージになるとい… 続きを読む 東京の仕事のオファーGET
東京での転職活動の続き。怒涛の6ラウンド面接を2週間の間にこなし、その他の求人の面接もあったので数えてみたら2週間で合計10回の面接をこなしてました。最近はコロナの行動制限で在宅勤務していたり、アメリカにいる人との面接が… 続きを読む 転職活動の状況と漫画の続編
[漫画] 3年目に辞めた意識高い系25才の冒険 – 番外編 香港を離れた理由 漫画一覧にもどる
まだタイミングは明確に決まっていないものの職場にも日本帰国プランを伝えたので、自分の代わりの採用を始めました。自分の役割と守備範囲がけっこう広いため、1人辞めるのに2人採用が必要になりそうです。 1人は日本語人材。グロー… 続きを読む 自分の代わりを採用開始
佳境に入っていた転職活動ですが、先週は5個、今週は4個の面接が設定されていて、一番重要度の高い2つのポジションの最終面接が終わる予定で最終段階に突入しています。 そのうち1つは何とHiring Managerとの面接をパ… 続きを読む 転職活動が最終段階に突入
[漫画] 3年目に辞めた意識高い系25才の冒険 – 番外編 中国語の勉強法 漫画一覧にもどる