今度はコロナウイルス
デモが落ち着いたと思ったら、今度はコロナウイルスでバタバタしてます。香港政府は中国大陸から香港に来た人は自主的に2週間隔離するように勧めていたりして、旧正月明けの今週は香港の大手の会社は全社員に対して自宅勤務を命じたりと… 続きを読む 今度はコロナウイルス
香港・中国で11年住んで日本に帰国した日系メーカー勤務サラリーマンのブログ。
デモが落ち着いたと思ったら、今度はコロナウイルスでバタバタしてます。香港政府は中国大陸から香港に来た人は自主的に2週間隔離するように勧めていたりして、旧正月明けの今週は香港の大手の会社は全社員に対して自宅勤務を命じたりと… 続きを読む 今度はコロナウイルス
今日は年内最後の出勤日です。同僚の半分ぐらいヨーロッパ人なので皆すでにクリスマス休みに入っていて、オフィスには数人しか人がいません。ついこの間2019年始まったと思ったら、もう年末。あっという間でした。今年は私生活、仕事… 続きを読む 2019年仕事納め
期待していた日本ディールが決まりそうです。正式に決まればわたしが今までのキャリアで書いた提案書の中でも最高金額かつ内容も複雑で面白いプロジェクトになりそうです。今の会社はコンサルファーム風なので営業職というポジションが存… 続きを読む 日本ディールの続き
久しぶりにちょっとワクワクする商機が珍しく日本から巡ってきました。最近は深センに異動させてもらったりけっこう無理を聞いてもらってるので恩を返す意味でも、辞められたら絶対に困るという状況を作るためにも是が非でも日本絡みのデ… 続きを読む 日本ディール
文系で数学大嫌いにも関わらずプログラミングに対する憧れを捨てきれず、色々ちょっとかじっては身につかずという事を繰り返しています。でも、懲りない私は今度は仕事で扱うことが増えてきたSQLの勉強を始めようと思い立ちました。も… 続きを読む UdemyでSQL勉強中
HK Expressがキャセイパシフィックに買収されたため、HK Expressの独自のポイント制度だったreward Uは廃止されて、アジアマイルに統合されるそうです。廃止にあたって、2019年12月までreward … 続きを読む reward Uをアジアマイルに変換
ここ数週間は深センと香港を行ったり来たりしつつ、香港にいるときは仕事と夜はひたすら1人黙々とモノを片づけて箱詰めしては郵便局に行って深センに送るという生活でしたが、ついに香港の家を引き払いました。最終日は1人では手に負え… 続きを読む 引越し完了
週末を深センで過ごして仕事と引越しのため香港に戻ってきました。早いものでもう引越しも佳境となり、そのタイミングでプロテストの激化でここ最近は過去にない交通機関の死亡具合です。先週から今週にかけては学校も休校になったり大学… 続きを読む 何かに呼ばれるように
引越し業者を使わずに香港から深センへの引越し準備を進めています。IKEAで買ってきたデカい段ボール箱にモノを詰めて、台車に乗せて郵便局に引っ張って行って郵送。これをコツコツと繰り返しています。送るものを選別する基準は厳し… 続きを読む 断捨離中