深センの夏といえば
最近むちゃくちゃ暑く、完全に夏がやってきました。もう日中に外で遊ぶと汗だくになってキツイ気温で、土曜日の朝に家の屋上でやってるボクシングも暑さで相当消耗が激しくなってきました。 ということで、近所のプールが5月にプール開… 続きを読む 深センの夏といえば
香港・中国で11年住んで日本に帰国した日系メーカー勤務サラリーマンのブログ。
最近むちゃくちゃ暑く、完全に夏がやってきました。もう日中に外で遊ぶと汗だくになってキツイ気温で、土曜日の朝に家の屋上でやってるボクシングも暑さで相当消耗が激しくなってきました。 ということで、近所のプールが5月にプール開… 続きを読む 深センの夏といえば
ボクシングはすごいということで前も書いたんですが、最近また久しぶりに体重を測ってみたら、減るどころか増えてました。主に下半身と背中にけっこう筋肉がついてきて筋肉が重いので増えたのか、それとも運動してるからいいかと思って何… 続きを読む 体重増加
深センに移住してきてから趣味のゴルフを復活させていますが、YouTube動画と週1の打ちっぱなしでの自主練だけでは物足りないというかなかなか進歩がないので、PGAのゴルフレッスン体験を受けたりしました。が、いかんせんレッ… 続きを読む オンラインでゴルフを学ぶ
五一労働節で5連休でした。妻の誕生日でもあったので、妻が行きたがっていた深センのホテルに1泊ステイケーションしてきました。ホテルのプールで遊んだり、ビーチはなかったですが海の近くの公園をブラブラしたりと特に何をしたという… 続きを読む 深センでステイケーション
毎週土曜日にボクシングクラスに通い始めて、日曜から週の半ばにかけてあちこちがバキバキの筋肉痛になるのがお決まりで、その筋肉痛がしっかり運動したなぁという達成感につながったりもしてたんですが、最近その筋肉痛が非常に軽くなり… 続きを読む 筋肉痛が来ない
中国大陸には連休の前後の週末に補班(ぶうばん)と呼ばれる週末勤務の日があります。5月1日は労働節ということで、五一(うーいー)と呼ばれる祝日があり今年は5連休なんですが、その補班で今週の日曜日と再来週の土曜日が出勤日とな… 続きを読む 週末勤務
在宅勤務の日の朝に恒例のゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。前回PGAの元ツアープロに体験レッスンで教えてもらったドライバーのコツを頭に入れて、1時間ドライバーのみの特打。完全OBのどスライスしか出なかったのが、終盤だ… 続きを読む ドライバー特打
うちの近所のゴルフ場にはPGAの練習場が併設されていて、コーチがたくさんいます。独学とYouTubeだけだとなかなか確信を持って練習できないなと思って、試しに在宅勤務の日の朝にPGAの無料体験レッスンに行って、あまりにも… 続きを読む PGAのゴルフレッスン体験
先月自分のチームに1人新人を採用しましたが、台湾にいた技術者の同僚が辞めたので、その補充を深センで採用することになりました。というわけで前回同様LinkedInにJDをポストしたんですが、いくら待ってもまともに応募すら来… 続きを読む 中国で技術者採用は難しい
うちの近所のゴルフ場にはナイターでゴルフが出来るコースがあります。夜6時以降のスタートだと値段が半額ぐらいになるので、試しに行ってみました。結果から言うとスコアという意味では散々でしたが、夜のゴルフは昼間と全然雰囲気が違… 続きを読む ナイターのゴルフラウンドに行ってみた