日本の配偶者ビザと在留カード
申請していた妻の日本での長期滞在ビザが無事に発行され手元に届きました。1つ大きな壁を乗り越えた感じもするし、フライトや隔離期間の調査もして大体状況が分かってきたので日本渡航が現実味を帯びてきました。 あと1つ疑問だったの… 続きを読む 日本の配偶者ビザと在留カード
国際結婚 日中ハーフ子育て 海外現地採用 留学 移住 言語習得 漫画 イラスト
申請していた妻の日本での長期滞在ビザが無事に発行され手元に届きました。1つ大きな壁を乗り越えた感じもするし、フライトや隔離期間の調査もして大体状況が分かってきたので日本渡航が現実味を帯びてきました。 あと1つ疑問だったの… 続きを読む 日本の配偶者ビザと在留カード
日本帰国準備で妻が日本に長期滞在するためのビザを申請してきました。わたしと妻は中国で結婚してそのまま香港と中国で10年以上過ごしたので日本に長期滞在するためのビザを申請するのは今回が初めて。今までのビザ申請とちょっと違っ… 続きを読む 日本人配偶者の日本の長期滞在ビザを中国で申請
中国でもコロナのワクチン接種が大規模に始まっていて、すでに広東省では外国人でも打てるようになっています。打つと出入国に何かメリットあるのかなーと調べていたら、こんなのを発見。 自2021年3月15日起,中国驻日本大使馆将… 続きを読む 中国ワクチン打つとビザ優遇?
もう12月。1年ずっとコロナで怒涛の日々で、長かったようなあっという間だったような感覚です。思い返せば今年1月に日本から深センに戻ってから、2月に中国から香港への渡航者に対する強制隔離が始まる寸前に香港に戻り、3月には中… 続きを読む 怒涛の1年を振り返る
2週間ほど前に居留許可をGETしたところですが、最後のステップである就業許可証(外国人工作許可証)の申請が終わり、受け取ってきました。深センの行政服務大庁というところにパスポート、会社との雇用契約書や健康診断の結果、無犯… 続きを読む 就業許可証GET
連休が開けたので、休み前に申請していた居留許可を受け取ってきました。無事に就労目的の居留許可をもらえて良かったです。最初の申請では居留期間は6ヶ月ということですが、こういうのは最初の申請は大変ですが延長は簡単というパター… 続きを読む 外国人居留許可GET
深センでの隔離生活が始まって6日目になります。家だし中国はデジタル大国なので出前でも食材でも必要なものは外に出なくても手に入るし、家は香港より広いので娘は室内で走り回れるし、正直けっこう快適です。仕事がなかったら暇すぎて… 続きを読む 隔離6日目
最後まで一筋縄ではいかない中国ビザでしたが、今日無事に受け取れました。無犯罪証明書が取れるどうかから始まり、ビザの申請が出来るのか、国境を渡れるかどうか、各ポイントで不確定要素があって、行ったり来たりして娘の幼稚園が始ま… 続きを読む 中国ビザGET
もし無事にビザが出れば来週にも香港から深センに移動するということで、深センの隔離政策について聞いたらどうやらすごいことになっています。まず、これは知ってましたが越境する24時間以内に受けたPCR検査の陰性結果が必要で、越… 続きを読む 中国の隔離政策はすごい
中国へのビザ申請は最後の最後まで一筋縄では行きません。本来のスケジュールでは今日の午後イチで受け取れる予定でウキウキしていたら午前中に電話が来て、補足で「なぜ今国境を渡らないといけないのか簡単に説明したレターを書いて送っ… 続きを読む 最後まで一筋縄ではいかない中国ビザ