運動週末
先週末はよく運動しました。土曜日の朝は最近習い始めたボクシングのクラス。日曜日は昼間芝生でゴルフのアプローチを打ち、午後は家族とバドミントン。ボクシングは週1ですが運動強度が高く有酸素だけでなく筋トレにもなって、眠ってい… 続きを読む 運動週末
香港・中国で11年住んで日本に帰国した日系メーカー勤務サラリーマンのブログ。
先週末はよく運動しました。土曜日の朝は最近習い始めたボクシングのクラス。日曜日は昼間芝生でゴルフのアプローチを打ち、午後は家族とバドミントン。ボクシングは週1ですが運動強度が高く有酸素だけでなく筋トレにもなって、眠ってい… 続きを読む 運動週末
家族に勧められて人新世の「資本論」 (集英社新書)という本を読みました。マルクスの資本論は聞いたことあるけど「人新世」ってどういう意味、そもそも読み方わからないっていうレベルの理解から読みました。この言葉の意味は本を読め… 続きを読む 「人新世の資本論」読了
先週納車したばかりのテスラModel 3に初めて充電してみました。今住んでいる場所の駐車場には自分用の充電器を設置することは出来ないのですが「绿侠充电」という電動車充電サービスの充電器があるので充電スタンドを探す必要はな… 続きを読む 深センでテスラModel 3初充電とコスト
旧正月休暇の最終日にテスラModel 3の納車がありました。蛇口にある受け渡しセンターに義弟と一緒に行って新車を運転して帰り、車を買った実感がやっと湧いてきました。 試乗以外では初めての電動車。ガソリン車の運転との大きな… 続きを読む 深センでテスラModel 3納車
旧正月で1週間休暇でした。もともと旧正月は旅行名所はどこも混んでるのでどこにも行きたくないのですが、今年はコロナウイルスの感染防止のため幼稚園からなるべく深センから出ないようにとのお達しがあったこともあり、ずっと深センで… 続きを読む 旧正月休暇終了
去年深センへの移住と共に中国の社会保障制度に加入しましたが、今日銀行に行って社保卡と呼ばれるカードをもらってきました。病院に行った時にコレがあると自己負担額が下がるので日本の健康保険証のような感じですが、同時に社会保障カ… 続きを読む 社保卡GET
すごい隣人に会ったので、ボクシングのトライアルクラスに参加してきました。感想としては、予想していたよりも地味で、かつキツかったです。例えば教えてもらったボクシングの基本動作では踵を浮かせた状態で小幅でステップを踏みます。… 続きを読む ボクシングしてきた
妻の修士課程が終わる予定で年末に最後の課題も提出し終わったんですが、めでたいことにこのあいだ香港大学から無事今年卒業見込みとの連絡が来ました。これで夫婦揃って最終学歴は香港の大学院卒になりました。卒業式は10月か11月ぐ… 続きを読む 妻卒業決定
ウェブサイトのデータを扱う仕事をしていて、最近クライアントからヨーロッパのデータ保護規制であるGeneral Data Protection Regulation (GDPR)について色々と質問を受けていました。会社の法… 続きを読む 「図解入門ビジネス 最新GDPRの仕組みと対策がよ~くわかる本」読了
各所にJDをポストして深センオフィスでの採用開始したところですが、1-2週の間に既に続々と応募がきています。うちの会社には本社以外にはHR部門がないので、空いた時間に自分でCVに目を通しています。深センは中国のクライアン… 続きを読む 深セン採用の進捗と隔世の感