中国で転職活動してみた結果
中国の採用プラットフォームに登録したあと、自分の経験に合いそうで興味もあるデジタル関連の求人もたくさんあったので市場調査のためにもちょいちょい応募してみたり、ヘッドハンターから連絡が来たりしていました。 で、いくつか面接… 続きを読む 中国で転職活動してみた結果
香港・中国で11年住んで日本に帰国した日系メーカー勤務サラリーマンのブログ。
中国の採用プラットフォームに登録したあと、自分の経験に合いそうで興味もあるデジタル関連の求人もたくさんあったので市場調査のためにもちょいちょい応募してみたり、ヘッドハンターから連絡が来たりしていました。 で、いくつか面接… 続きを読む 中国で転職活動してみた結果
最近LinkedInが中国から撤退というニュースがありました。リンク先の記事にもあるように、中国外の大手プラットフォームとしてはほぼ唯一VPNなく全てのコンテンツにアクセス出来たLinkedInが閉まるというのはちょっと… 続きを読む 中国採用プラットフォームに登録して中国の勢いを見る
ちょっと仕事がらみで面白い記事を見つけました。生産性うんぬんはともかく、営業の役割分担については意識してなかったので面白い分析だなと思いました。自分は香港法人ですが日系企業の営業部門にもいたことがあり、当時を振り返って確… 続きを読む 身の振り方
ちょっとドキッとする現地採用に関する記事を発見。内容を読んでみると、正確には自分も経験した「日系企業の現地採用はやめとけ」です。 『現地採用やめとけ』がやっぱり正しい5つの理由 給料が低いとか、キャリアパスがないとか、社… 続きを読む 現地採用はやめとけ?
転職の理由という記事で書いた友人の話の続き。転職活動の結果めでたく外資企業から待遇の良いオファーを受けて退職を決意した友人が満を持して上司に退職の旨を伝えたところ、部長やら役員やらが出てきて引き止められたとのこと。有能な… 続きを読む 日本で退職代行サービスが流行る理由
学生時代からの友人の転職の話。新卒で東証一部上場の日系企業に入ってから今年の4月で10年プレイヤーとなった彼ですが、ついに転職を決意して、英語も堪能なのでいくつか外資企業で面接を受けて良い感触を得ているそうです。今回ソフ… 続きを読む 転職の理由
ここ最近LinkedInのダイレクトメールで転職の紹介が多いです。香港だけでなくシンガポールや日本のもあったり、業種も同業者、テクノロジー製品を作ってる会社、クライアント側と色々あって、見ていてなかなか面白いです。ただ、… 続きを読む 次に転職するとしたら
最近採用した2人が入社してきて、代わりに2週前に1人、そして今週はわたしの上司が退職。上司は香港系イギリス人(いわゆるBBC)で、同じ会社のUKオフィスに移動になるので完全にいなくなるわけではないですが、けっこう頼りにな… 続きを読む チャレンジングな日々
経団連会長が終身雇用の終わりと雇用システムの変化に言及したことが、ちょっとしたニュースになっています。実質的にはもう終わっていたんだと思いますが、経団連会長という立場にある人が公に発言したことには意味があります。これから… 続きを読む 日本の終身雇用が終わった件
今年から初めての部下が出来て、同時に採用にも関わり始めました。香港含め海外支社は人数が少なく人事担当はいないため、自分たちでCVのスクリーニングから面接の調整など全部やっています。何でも大体やったことない事をやるのは楽し… 続きを読む 初めての採用活動